
達成度が高ければ高い程当選確率がUP!
豪華賞品を大盤振る舞い!






普段からよく使うお店や、何度も通えるお店など複数回訪れて当選確率がアップする賞を設けました。2回目以降のご来店・お買上げ(税込550円以上)につきハガキ下部の欄にスタンプを押印します。花通り賞の詳細は各店舗情報に記載しております。
※来店1回でも当選権利は発生します。
スタンプラリー参加店舗一覧
❶BUD cafe&nail
その日のおススメのランチとジェルが楽しめるお店です。(ジェルネイル要予約)女性のみならず、男性客も多いお店です。ランチはご予約も可能です。
営業時間:9:00~18:00
ランチ 11:00~14:00
定休日:木曜・日曜・祝日
住所:鹿角市花輪下中島116 2F
電話:0186-27-1192

❷山田商店 駅前店
夏はソフトクリームやかき氷、秋~春は大判焼きが人気。スタンプラリーおすすめのメニューは、大判焼き(5個)650円、からしマヨ入りたこ焼き(10個)550円、お好み焼き(大)550円など。
営業時間: 9:30~18:30
定休日:木曜日
住所:鹿角市花輪下中島116
電話:0186-23-3704

❸ヘアーサロン ネモト
駅前にて長く愛されている理髪店、総合調髪3800円、カット・シャンプー・シェービング込みです。
営業時間: 8:00頃~18:00
定休日:月曜日、第一月・火、第三日・月
住所:鹿角市花輪下中島115
電話:0186-23-6518

❹JR鹿角花輪駅前 しみず
お酒・たばこ・宝くじ・塩の取扱店です。県内外の日本酒のラインナップがありますが、中でも地元「千歳盛り」の地酒がおススメです。宝くじ販売店です。高額当選者も出ている店です
営業時間: 8:00~19:00
定休日:元旦
住所:鹿角市花輪下中島113
電話:0186-22-0383

❺理容 アポロ 駅前店
鹿角花輪駅前、理容アポロの支店になります。
レディースシェービング・フェイスエステも扱っております。とっても気持ちいいと好評です。午前中は混みますので、午後であればすぐ対応できることが多いです。予約もOK
営業時間: 9:00~18:00
定休日:なし
住所:鹿角市花輪下中島136
電話:0186-23-2990

❻杉本健康堂 駅前店
当店では、メーカーやマスコミが宣伝している商品よりも、自分たちが飲みたい、使ってみたい、家族にも飲ませてあげたい商品を紹介しています。お客様の相談を受けながら、お薬や健康食品をおススメしています。
営業時間: 8:30~18:30
定休日:なし
住所:鹿角市花輪下中島96
電話:0186-23-2088

❼洋装の文化
駅前に店舗を構えて58年。仕立てからの店なので、ご要望に添ったお直しが出来る店です。夏場:チュニック・スラックス、冬場:コート・ジャケットをおススメしています。ストッキングやアクセサリーなどの小物・下着もあります。
営業時間: 9:30~18:00
定休日:日曜日
住所:鹿角市花輪下中島93
電話:0186-23-3384

❽TOKOYA 末廣
ギャラリーのような理容店です。
店主自ら描いた模写も展示してあります。
営業時間: 8:30~18:00
定休日:月曜日、第三日曜日
住所:鹿角市花輪下中島88
電話:0186-23-3508

❾ブティック紫陽花
駅前に出展させていただいてから43年を迎えました。今年の4月からは、本店と支店を一店舗にして、婦人服・バック・補正下着を販売しております。スタンプラリーおススメ商品は、8,000円相当が入ったアクセサリー福袋 1100円
営業時間: 10:00~18:30
定休日:第三日曜日
住所:鹿角市花輪下中島88
電話:0186-22-1539

❿トラトリア ふ~き
パスタやピザ等もありますが、ランチメニューも好評です。予約いただければテイクアウト(お弁当)も承ります。男性の方はステーキ、女性の方には日替わりランチが人気です。
営業時間:
ランチ・11:00~14:00
ディナー17:00~21:00
定休日:なし
住所:鹿角市花輪下中島88
電話:0186-22-2160

⓫Coiffure Narita
シャンプー・カットから着付けまで美容の事ならおまかせを!髪や頭皮に優しい薬剤で丁寧に施術します。夏の疲れは髪にも出てしまいます。スペシャルトリーメントで髪も頭皮もリフレッシュ☆基本的には、予約の方が優先です。
営業時間:9:00~18:00
定休日:水曜日
住所:鹿角市花輪下中島84
電話:0186-23-2200

⓬ホテル茅茹荘
観光やビジネスにもアクセス良好な当館では、ニーズに合わせた宿泊プランをご用意しております。また、季節を感じる宴会料理や折詰弁当も好評をいただいております。
折詰弁当3,240円、季節の彩り会席4,840円~。
住所:鹿角市花輪下中島112
電話:0186-23-3126
FAX0186-22-1044

⓭スナック 花桃
女性スタッフ3名の楽しく盛り上がれるお店です。飲み放題は3,000円~ホテル茅茹荘の1階にありますので、各種会合の2次会にも最適です。鹿角市の商品券や秋田県のクーポンも利用可能。
営業時間:19:00~24:00
定休日:日曜日
住所:鹿角市花輪下中島112
茅茹荘ビル1F
電話:0186-22-1211

⓮焼鳥VAXPOP
「素材」や「たれ」に拘った焼き鳥と小料理をご提供しています。お酒も各種人気の銘柄を取り揃えています。マスターのアイディアや賄いから生まれたメニューが沢山あります。テイクアウト可
営業時間:17:00~25:00
定休日:日曜日
住所:鹿角市花輪下中島112
茅茹荘ビル1F
電話:0186-22-7123

⓯トザワ写真室
昭和11年開業。地域の皆様の歴史に寄り添い85年になります。お客様から頂くステキな気持ちや、ご家族の歴史を大切に撮影するホームフォトグラファーです。スタンプラリーおすすめ商品は証明写真です。
営業時間:
平 日 9:00~19:00
土日祝 9:00~18:00
定休日:不定休
住所:鹿角市花輪堰向48
電話:0186-23-2155

⓰串揚げ居酒屋 870BAR
様々なシチュエーションで楽しめる、例えば待ち合わせ時間の調整に、ちょっと一杯。仲間としっかり飲食。2件目・3件目でのBAR使いも!千ベロ飲み歩きも最適なお店。
営業時間:17:30~23:00
定休日:日曜日 他(臨時休業あり)
住所:鹿角市花輪堰向26
電話:0186-27-1119

⓱福寿司
開業は昭和39年。マスター拘りの旬のネタをドンと楽しめる、食せるお店です。秋田県のお酒各種取り揃えています。
ご予算 お一人様:4~5,000円(飲物別途)握りおまかせ3,300円~
営業時間:17:00~22:00
平日ランチ(祝日を除く):12:00~14:00
定休日:水曜日
住所:鹿角市花輪下中島49
電話:0186-23-2997

⓲小料理居酒屋 葵
和食から洋食・地元の食材、旬の食材までバラエティに富んだメニューでお出迎え。少人数の小上がりから30名以上の宴会まで幅広くご対応致します。飲み放題2時間2000円~(予約のみ)
営業時間:17:30~24:00
定休日:不定休(主に火曜日)
住所:鹿角市花輪堰向10
電話:0186-23-6900

⓳メガネのタカヤ
創業88年地元に根ざしたネガネ・時計・宝飾・補聴器を取り扱うお店です。メガネの子ども保証が充実しています。2年間で最大3回までレンズ交換が無料(条件有り)。
スタンプラリーおススメ商品は大判メガネ拭き(550円~)、メガネのくもり止め(660円)
営業時間:9:30~19:00
定休日:水曜日
住所:鹿角市花輪八正寺1-2
電話:0186-23-2441

⓴自家焙煎珈琲 Café SAKUYA
市内初、オーダー式・自家焙煎珈琲のお店です。お客様の好みに合った珈琲を焙煎します。店内のコンセプトはゆっくりとコーヒーを楽しんでもらうために工夫しています。イチオシ商品はオリジナルブレンド(サクヤ・イワナガ)
営業時間:10:00~19:00
定休日:水・木曜日
住所:鹿角市花輪八正寺19-1
電話:0186-27-9106

㉑髙橋ヌリモノ店
贈答品・漆器・陶器の専門店。「桜皮細工」「会津塗」など取り扱い。津軽塗の箸2,000円(すべり止め付きもあります)。熱湯玉露550円はわざわざ大館市から買いに来る人も!
営業時間:9:00~19:00
定休日:なし
住所:鹿角市花輪八正寺19-10
電話:0186-23-3108

㉒登仁角寿し
カウンターがメインの小さな寿司屋です。現在は2代目店主と美人女将が切り盛りしております。(女将は週末限定)常連さんも多く、お客さん同士で仲良く食事をされています。活アワビ・サザエを提供しています。(水槽)
営業時間:17:00~22:00
定休日:なし
住所:鹿角市花輪下中島73
電話:0186-22-1119

㉓天ぷら 一幸
天婦羅・地元のお食材を使ったマスターの渾身の調理を味わってください。常連になれば、席についただけでお料理が出来てくるお店です。イチオシは、すき焼き・ステーキ!
ご予算 お一人様3,000円~ 飲物込みで5,000円~
営業時間:17:00~23:00
定休日:日曜日(隔週)
住所:鹿角市花輪下中島78
電話:0186-22-1767

㉔とことんとん八 花輪店
八幡平ポークの生産者が運営する直売店。新鮮な「八幡平ポーク」はもちろん、内臓や希少部位もご用意しております。更に、八幡平ポークの熟成肉「八幡平ポーク 時のゆめ」を販売。他にも加工品やお惣菜も各種取り揃えております。
時間:10:00~18:00
定休日:なし
鹿角市花輪八正寺22-1
電話:0186-25-8087

店舗一覧MAP

ルールと応募方法
スタンプラリー期間は9月1日から11月30日まで
対象店舗にて税込550円以上お買上げの際にスタンプを押印します。スタンプラリーの達成度に応じて、抽選確立がアップします。
応募方法は、スタンプ台紙部分を切り取り下記の応募箱設置店にある応募BOXに入れていただくか切手を貼って投函してください。
応募箱設置店
☆JR鹿角花輪駅前 しみず
☆ホテル茅茹荘
☆鹿角きりたんぽFM
応募期限は12月15日となります
当選発表は12月21日
鹿角きりたんぽFM 「教えて!石垣先生!夜の保健室」19時~21時放送内にて抽選・翌日以降にこのサイトにて発表!(主要な賞品)その他は発送をもって代えさせていただきます。
※ご記入いただきました個人情報は、法令で定められた場合を除き、当選発表・景品送付以外での目的では使用いたしません。また、個人情報を第三者に開示することはありません。
Q&A
-
買い物する料金はいくらでも良いのですか?
-
一回550円以上(税込み)のご利用料金で上限はありません。
-
応募する際に、スタンプは何個必要ですか?
-
キャンペーン中に1~24個のスタンプ(2回目以降のスタンプ数を除く)で、お一人様何口でもご応募いただけます。ただし、押印数に応じて賞品の当選確率がアップしますので、沢山お店をご利用いただきスタンプを押印してください。
-
スタンプは全部押さなければいけないのですか?
-
全部の欄に押印しなくてもご応募が可能です。 ただし、スタンプの押印数に応じて賞品の当選確率がアップします。
-
花通り賞はどういうものですか?
-
ご利用頻度の高い協賛店の「賞品」や「専用商品券」が当たるWチャンス賞です。 キャンペーン中に一度ご利用いただいた協賛店でもご応募できますが、2回目以降の550円以上(税込)のお買い物で、再度スタンプを押印頂き、当選確率を上げることができます。2回目以降のスタンプは、応募券の「花通り賞欄」にスタンプを集めてご応募ください。お気に入りのお店の賞品をGETしてください。
-
賞品は選べますか?
-
全ての賞品が抽選となりますので賞品を選ぶことはできません。予めご了承ください。
-
協賛店のPR動画を見られると聞きました。どうしたら見られますか?
-
お店の詳しい情報を石垣マサカズが店舗を巡って取材した動画は、9月から順次更新していきます。パンフレットに掲載されいるQRバーコード、または、鹿角きりたんぽFMのWEBページ内にある「特設サイト」からアクセスして閲覧いただけます。全ての賞品が抽選となりますので賞品を選ぶことはできません。予めご了承ください。
-
応募は郵送でなければいけないのですか?
-
応募箱設置店がありますので、直説応募されたい方は、清水商店・茅茹荘・鹿角きりたんぽFMに設置してあります、専用応募箱へ投函してください。
-
当選結果はいつわかるのですか?
-
主要な賞品については、鹿角きりたんぽFMのラジオ番組「教えて!いしがき先生!かづの夜の保健室」12月21日放送予定の特別生番組内で当選者発表をします。その後、鹿角きりたんぽFMのWEBページ内、「特設サイト」でも当選者を掲載いたしますので、必ずラジオネームをご記入の上ご応募ください。その他の賞品は、厳選なる抽選の結果、発送をもって発表を代えさせていただきます。

キャンペーンに関するお問合せは
かづの花通り商店街事務局
鹿角きりたんぽFM
〒018-5201鹿角市花輪字下中島12-2
TEL0186-25-8739 FAX0186-25-8817